恋愛トーク

THE SINGLEの年齢層は?メリット・デメリットや口コミについて

2022年11月16日

※当ブログには広告が含まれています

今回は【THE SINGLE (produce by相席屋)】についてお話をしたいと思います。

過去に私も行ったことがあり、そこで同い年の男性と出会って好きになったのですが、実らずに終了した苦い経験ありです。(ちなみに、会社の取引先の人でした)

記事のポイント

  • THE SINGLEとは何か?
  • THE SINGLE middleとは?
  • 店舗展開や年齢層について
  • THE SINGLE のメリット・デメリット・口コミ

THE SINGLEの年齢層は?入店年齢の上限について

【THE SINGLE (produce by相席屋)】は、1対1の出会いを大切にするということをコンセプトにしているお店です。

女性はドリンク飲み放題の完全無料(男性は有料)で入店する事ができて、お店の方がお相手をセッティングしてくれます。

※既婚、または恋人等パートナーのいる方は利用NGとなってます。

かっしー

今や出会いの中心はやはりマッチングアプリですが、最初から直接会って話したい人が多く来店してました!

そんな大ブームの【THE SINGLE (produce by相席屋)】について共有をしたいと思います。

事前登録がオススメ!

THE SINGLEのアプリに登録する

THE SINGLEの店舗展開について

現在【THE SINGLE (produce by相席屋)】は、首都圏をメインに現在は8店舗展開がされてますが、2024年9月1日よりルールが変更になりました。

店舗場所
上野店
恵比寿店
渋谷店
新宿靖国通り店
池袋東口店
銀座コリドー街店
横浜西口店
神戸三宮店(閉店
梅田阪急東通り店
参照:THE SINGLE
  • 男性:39歳までのTHE SINGLE会員
  • 女性:34歳までのTHE SINGLE会員

今までは年齢の上限なく男女共に入店可能でしたが、2024年9月1日からは入店に年齢の上限が出来てしまいました。

かっしー

当時36歳で自分より年上が2割、年下が8割の印象だったのですが、2.3個とか下な訳ではなくて10歳近く下の男性に当たることが多かったです。大変申し訳ないと思いながら話していました・・。

THE SINGLE middleについて

上記で年齢がオーバーしていたら、THE SINGLEへ入れませんが、THE SINGLE middleなら入店できます。

店舗場所
銀座コリドー街店
横浜西口店
梅田阪急東通り店
参照:THE SINGLE middle
  • 男性:35歳以上のTHE SINGLE会員
  • 女性:30歳以上のTHE SINGLE会員

新しい取り組みなのでまだ店舗数は少ないのですが、年齢や会話のミスマッチを防ぐために、THE SINGLE middleが誕生しました。

かっしー

例えば30歳の女性の場合は、一番近くて5歳年上の方と出会えますね。年上好きはTHE SINGLE middleで、年下も選択肢に入れたいのなら、THE SINGLEへ行く流れになります。

THE SINGLEへ行く前にアプリの登録をしておくのがベター

もし「THE SINGLE」や「THE SINGLE middle」への参加を考えているのなら、事前にアプリをダウンロードしておいた方が便利です。

アプリを登録せずに行った場合、お店のカウンター前で登録をします。

登録している最中にも男女関係なくお客さんが入ってくるので、気まずい雰囲気になることを防ぐべく、準備万端で向かいましょう!

THE SINGLEのアプリでできること

画像引用:THE SINGLE

事前登録がオススメ!

THE SINGLEのアプリに登録する

THE SINGLEの年齢層やメリット・デメリット・口コミ

THE SINGLEのメリット

最初から直接会って会話ができる

マッチングアプリが普及したことで、初めて会う前にメッセージをしてコミュニケーションを取ることへのハードルが低くなりました。

メッセージでやりとりすることのメリットは、自分のタイミングで返信ができることですよね。

ただメッセージでやりとりをして、実際お会いしたら写真と違ってイメージが違ったり、会話のテンポが合わなくてそのままお互いフェードアウトになることはよくありがちです。

かっしー

メッセージの返信を頑張ったのに、この時間は何だったのか・・・とはあまり考えたくないものです。

それならば最初から直接会った方が、得られる情報量がメッセージだけと比べて大きく、効率も良いと感じます。

時間は有限であるから、時間のロスを会うことで減らすことができるのはGOODポイントです!

店員さんがお相手の態度が悪くなかったか聞いてくれる

このお店では基本的に男性が支払いをし、女性は無料(飲み物付き)で参加できます。とっても有難いですね。

男性もいろんなタイプの方がいて、紳士的な男性もいますが、不快に感じてしまうお相手とも時には出会うことも・・。

男性とのトーク完了後に、店員さんが会話の内容に問題はなかったか?態度は問題なかったか?を確認してくれるので、不快に感じたことがもしあるのならば伝えることが出来ます。

もし店員さんに直接言いにくいなと思う場合は、男性との20分の会話が終了後に、THE SINGLE専用のアプリで評価を付けられるので、あからさまに悪い態度の人は低評価にすることも出来ます。

※最大星5つでお互いに評価をするため、評価が悪いと入店が厳しくなります。

ただ好みじゃなかったからといって、マイナス評価をつけることは避けましょう。

ちなみに付けた評価については退店した後に確認できる仕組みのため、自分がお相手に星をいくつ付けたかは申告しない限り分かりません。

かっしー

普通に接する分には悪い評価は案外付けられないので、星のことは気にせず会話を楽しむ感じでOKです♪

THE SINGLEのデメリット

結婚願望があるのかは分からない

原則、既婚または恋人等パートナーのいる方は利用NGとなっているものの、結婚願望があるのかまでは本人次第なので不明確です。

ラフな出会いの場となる為、単純に彼女が欲しくてきている人もいます。

結婚を目的としてTHE SINGLEをメインに探そうとすると、希望した目的での出会いは減る可能性があります。

かっしー

30代になったばかりの男性の中には、まだ結婚のタイミングではないと考える人もいるかもしれません。

希望年齢層が選べない

男性がどれくらいの年齢層なのかは、会話してから初めて分かります。

THE SINGLE middleという店舗が出来たことにより、大まかな棲み分けはありますが、マッチングアプリのように自分の希望年齢は選べません。

希望の年齢層の男性が同時間に来店しているか、また店員さんのセッティング力もあるため、最終的にはご縁となります。

THE SINGLEの口コミ

かっしー

THE SINGLEは主観で、好印象と悪印象に分かれますね。

THE SINGLE middleの口コミ

かっしー

口コミによると、40代の男性が多めのようですね。年齢の上限は特にないため、アラフォーからアラフィフ女性の出会いにもちょうど良いのかなと思いました。

THE SINGLEの年齢層や雰囲気のまとめ

今回は【THE SINGLE (produce by相席屋)】に年齢層やメリット・デメリット・口コミついて共有をしました。

私が最後に行った2022年の夏からルールが結構変わってしまいましたが、ある程度年齢層が区切られているので、大きな年齢のミスマッチはお互いに減ったのではないかと思います。

喉が渇いたから、少しだけ参加してみよう・・・(女性はフリードリンクのため)と思ったきっかけから、もしかするといい人が出来ちゃう可能性もあります。

気になる人は是非行ってみてくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

-恋愛トーク